ヤマガタンver9 > なぜ「東京芸大」ではなく「桐朋学園大」を受験することになったのか?by ikoi

Powered by samidare

▼なぜ「東京芸大」ではなく「桐朋学園大」を受験することになったのか?by ikoi

なぜ「東京芸大」ではなく「桐朋学園大」を受験することになったのか?by ikoi/

高校3年生の夏休み中に、芸大を受けるか
桐朋を受けるか、決めなければなりませんでした。

 

ある夏の昼間、自宅でピアノを練習していると、
なんとなく、すぐそばのベランダデッキに出て、
外の空気を吸いたくなりました。

すぐに実行に移して、開放感を味わっていると
東京芸大受験か桐朋受験かの迷いが頭の中に
浮かんできました。

 

僕のイメージとして「東京芸大」というと
東大の赤門みたいに『そびえ立っている』
イメージで自分の心の中に収まる感じでは
なかったのです。

「桐朋」は、課題曲に自分の大好きな
ショパンのエチュードOp.10-4が入っており、
『これが練習できるのならば、合格を自分の
手元に引き寄せられるかも』と心の中に
すっぽり「桐朋」を入れることができたのです。

この精神状態の差で、桐朋受験を決めました。

 

そして、『心の中にすっぽり収まった桐朋の
イメージを受験終了まで続けて持つことができ、
実技試験でもあがることなく、丁寧に演奏することが
でき』ました。

これが、僕の桐朋学園大学ピアノ専攻試験に合格
することができた理由です。

 

頭の中だけで「大学選び」をするのと
心の中を覗いて、落ち着いて自分自身を見つめて
選択するのとでは、「自分の進むべき道がしっかり
見えている方」を選んだ方が、受験当日に
舞い上がらなくて済む利点があるように
思われます。

 

そういう意味では、高校3年の夏の
『自分自身を見つめる』作業は、
一旦、これまでの自分自身の
「人生の棚卸し」を無意識に
行ったんだと思います。

 


(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る