▼出会い・始まり2023/04/08 10:39 (C) 蚕桑小学校 気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼出会い・始まり2023/04/08 10:39 (C) 蚕桑小学校 気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
蚕桑小学校も、すっかり春になりました。
「新しい年の始まり、写真撮るよ!」お、いいね! ん? Gさん、逃げないで!
6名の先生方との新たな出会いがありました。
式辞。
98年目に種をまき、99年目に花が咲き、そして今年は100年目、たくさんの実をならせよう!
そのために「学思考」!
合言葉は、学ぶ(まなぶン)、考える(かんガエル)、行動する(こうどうスルメ)。各教室に合言葉を貼りました。
Aさんによる今年1年の決意。さすが6年生です。(学校通信やなぎぐわでお読みください。)
各教室での出会い。ピースしったな、誰だ〜?
あら、さっそく宝探しをしていますね!
入学式の準備、「みんな、働きますね〜!」新しくいらした先生方からほめてもらいました。
心地よい南の風の中の、よい出会い、よい始まり・・・。
※ 入学式の様子は、写真掲載許可をいただいてからのお楽しみです。