ヤマガタンver9 > 特定非営利活動法人 えき・まちネット こまつ

Powered by samidare

▼user 特定非営利活動法人 えき・まちネット こまつ

▼団体名  NPO法人えき・まちネットこまつ ▼代表者名  江本一男 ▼所在地  東置賜郡川西町大字上小松1644 ▼連絡先電話番号  0238-42-2533 ▼メールアドレス  eki-mn-7@ms5.omn.ne.jp ▼URL  http://www5.omn.ne.jp/~eki-mn-7/ ▼活動内容  「えき・まちネットこまつ」は、羽前小松駅を拠点とした地域住民主体のまちづくりや地域づくりを推進するための組織として設立されました。 また、公共交通機関としての駅機能だけでなく、町の玄関口・中心市街地の拠点施設など多面的の役割を担う駅として再スタートをきり、コミュニティー機能・まちの窓口機能・地場産品の販売機能・交通サービス機能を担うと共に、地域住民の教養向上や生活文化の振興、社会福祉の増進に寄与するとともに、行政並びに学校を含む多種・多様な団体等との協働を推進したまちづくりを広域的に展開することを目的とした団体です。  この団体の特徴は、会員を募って、駅を利用した事業(イベント等)の企画や運営に参加していただき、町民駅が世代を超えたにぎわいの場となるよう、地域内の交流を重点的に展開してまいりたいと考えております。 ▼メッセージ  川西町のJR羽前小松駅を中心に、駅管理運営業務の他に町の活性化で多種多様なイベントを行っております。他にも駅待合室を「和Cafe」として湯茶セットを準備してどなたでも気軽に立ち寄れる場を提供しておりますので、ぜひ羽前小松駅にお越し下さい。 えき・まちネットこまつ をよろしくお願いします!

▼user data

ブックマーク名
えき・まちネットこまつ ブログ
検索キーワード
羽前小松駅,川西町,えき・まちネットこまつ,米坂線
検索説明文(概略)
総記事数
472件
総アクセス数
469,620件
開設日 2010.06.09
リンク

▼contents

▼マーク

子どもフェスタ&ひょうたん島スタンプラリー2016開催..

いやーっ、本当にご無沙汰でした。samidareのパスワードを忘れるくらいご無沙汰の更新、大変申し訳ございませんでした。 ..

2016/05/06 07:25
子どもフェスタ&ひょうたん島スタンプラリー2016開催..:2016/05/06 07:25
▼マーク

やまがた豆の駅、山形市の元気市場たかはし元木店でスター..

昨年の9月からスタートした置賜農業高校「豆の駅」。東京都杉並区や足立区に出店しました。その後は、昨年11月末に地元川西町の駅前..

2016/04/18 16:11
やまがた豆の駅、山形市の元気市場たかはし元木店でスター..:2016/04/18 16:11
▼マーク

春の淡雪、雪桜がきれい!

昨夜から降りしきった春の淡雪が、写真左の様に田畑をうっすり冬色に染めました。積雪がほとんどなくなり、梅や桜、こぶしやすいせんまでが..

2016/04/12 11:11
春の淡雪、雪桜がきれい!:2016/04/12 11:11
▼マーク

新キャラクターはいかが?

昨日のこと。山形市に開店する「豆の駅」のポップをアグリクションのメンバーが話し合っていたところ、突然、私のキャラクターが登場。命名..

2016/04/08 11:38
新キャラクターはいかが?:2016/04/08 11:38
▼マーク

20万件目のアクセス、おめでとうございます!ピッタリ賞..

20万件目のアクセスおめでとうございます。写真のように証拠までいただいた、初めてのピッタリ賞です。県内にお住まいのYさんからのメー..

2016/04/07 17:55
20万件目のアクセス、おめでとうございます!ピッタリ賞..:2016/04/07 17:55
▼マーク

吉里吉里忌はもうすぐです、是非いらっしてください

2010年4月9日に永眠された井上ひさし先生。先生を偲ぶ文学忌が4月10日(日)に開催されます。会場は、川西町フレンドリープラザ。..

2016/04/04 13:21
吉里吉里忌はもうすぐです、是非いらっしてください:2016/04/04 13:21
▼マーク

20万人目は「4月5日」と予想されます、応募してね!

20万人目のブログアクセス者へのプレゼント。残すところ600人余となりました、予想到達日は明後日、4月5日ごろと予想されます。我こ..

2016/04/03 17:17
20万人目は「4月5日」と予想されます、応募してね!:2016/04/03 17:17
▼マーク

ご苦労さま、そしてありがとうHくん!新しい布陣で28年..

これまで3年4カ月もの間、羽前小松駅の屋台骨を支えてくれたHくん(写真)が、O町の役場職員として勤務するために、本法人を退職され..

2016/04/03 16:57
ご苦労さま、そしてありがとうHくん!新しい布陣で28年..:2016/04/03 16:57
▼マーク

子ども観光大使ラダリアの東京公演ご報告

行ってまいりました、東京公演。桜は三分咲きでしたが、ラダリアの元気は満開。1日目は、世田谷区駒澤大学駅前のサウンドアーツNOAで..

2016/03/29 10:25
子ども観光大使ラダリアの東京公演ご報告:2016/03/29 10:25
▼マーク

間もなく20万件目!4月5日頃に達成か?写真はラダリア..

いよいよ明日はラダリア東京遠征に出発です。残念ながら、江東区のカメリア会は都合で行けなくなりましたが、写真のように花笠音頭に合わせ..

2016/03/25 03:59
間もなく20万件目!4月5日頃に達成か?写真はラダリア..:2016/03/25 03:59
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る