ヤマガタンver9 > 保育日記  −興道北部保育園からのお便り−

Powered by samidare

▼user 保育日記  −興道北部保育園からのお便り−

山形県米沢市にある 【米沢仏教興道会 興道北部保育園】 のブログです。 園の行事や、一日の様子・・・etc たくさんの情報をブログでお知らせします(*^_^*)

▼user data

ブックマーク名
「興道北部保育園」からのお便り
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
437件
総アクセス数
438,340件
開設日 2014.01.06
リンク

▼contents

▼マーク

年中組 そりすべり

2月7日(水)、年中組が飯豊少年自然の家でそり滑りをしました。年中組とは言え、先だっての年長組に負けないくらいのパワーで、全く臆..

2018/02/13 16:27
年中組 そりすべり:2018/02/13 16:27
▼マーク

豆まきをしました。

今日は雪かきの心配もなく、久しぶりにおひさまの日差しがとても心地よい一日でした。今日はみんなで一日早い豆まきをしました。勇敢に鬼..

2018/02/02 16:17
豆まきをしました。:2018/02/02 16:17
▼マーク

自然の家 年長組 チューブ滑り

1月31日(水)、飯豊少年自然の家でチューブ滑りを体験しました。お天気にも恵まれ、山の斜面で大胆なチューブ滑りを満喫してきました。..

2018/01/31 16:59
自然の家 年長組 チューブ滑り:2018/01/31 16:59
▼マーク

写真館・ゲームコーナー・お弁当屋さん

商品の売り買いの他、ゲームコーナーや写真館そしてお昼のお弁当屋さん。今年は例年になくいろいろなお店がありました。

2018/01/31 16:28
写真館・ゲームコーナー・お弁当屋さん:2018/01/31 16:28
▼マーク

ラーメン屋さんとホットケーキ屋さん

年長児が接待係のラーメン屋さんとホットケーキ屋さんもご覧ください。

2018/01/31 16:28
ラーメン屋さんとホットケーキ屋さん:2018/01/31 16:28
▼マーク

お店屋さんごっこ

1月25日(木)26日(金)の二日間でお店屋さんごっこをしました。まもなく卒園する年長児さんも、この時期になると、心も体も立派に成..

2018/01/31 16:09
お店屋さんごっこ:2018/01/31 16:09
▼マーク

餅つき大会とだんごの木飾り

1月12日(金)、年長組のおじいちゃん、おばあちゃんをお招きして餅つき大会とだんごの木飾りをしました。年長組さんとおじいちゃんたち..

2018/01/31 14:29
餅つき大会とだんごの木飾り:2018/01/31 14:29
▼マーク

1月の出来事 新しい鉄棒が来ました。

新しい年が明け、早いもので1月も終わろうとしています。この大雪でお子さんの送迎やお仕事では、大変なご苦労をなさっていることと思い..

2018/01/31 14:09
1月の出来事 新しい鉄棒が来ました。:2018/01/31 14:09
▼マーク

クリスマス会

12月22日クリスマス会を行いました。白いおひげに赤い服!外階段からサンタが登場すると、子どもたちは歓声を上げて大喜び。サンタは子..

2017/12/27 16:30
クリスマス会:2017/12/27 16:30
▼マーク

発表会 その2

発表会では踊りだけでなく、得意な運動遊びの動きを取り入れたり、クラス全体で力を合わせ劇をやったり、楽器演奏、保育者と一緒にダンスな..

2017/12/25 15:09
発表会 その2:2017/12/25 15:09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る