ヤマガタンver9 > 保育日記  −興道北部保育園からのお便り−

Powered by samidare

▼user 保育日記  −興道北部保育園からのお便り−

山形県米沢市にある 【米沢仏教興道会 興道北部保育園】 のブログです。 園の行事や、一日の様子・・・etc たくさんの情報をブログでお知らせします(*^_^*)

▼user data

ブックマーク名
「興道北部保育園」からのお便り
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
452件
総アクセス数
461,208件
開設日 2014.01.06
リンク

▼contents

▼マーク

6月のおひさま農園

5月の連休明けに子どもたちが植えたジャガイモの芽がこんなに出揃いました。ジャガイモと一緒に植えたキュウリ、ピーマン、ナス、トウモ..

2017/06/07 11:00
6月のおひさま農園:2017/06/07 11:00
▼マーク

年長組 茶道が始まりました。

5月より、年長組の茶道が始まりました。毎月6人の表千家の茶道の先生が見えて、子どもたちと一対一のご指導をいただいております。今回..

2017/06/06 14:29
年長組 茶道が始まりました。:2017/06/06 14:29
▼マーク

モンテディオ山形 ふれあいフィールド

5月30日(火)モンテディオ山形の指導員の方に来ていただき、年長児がふれあいフィールドに参加しました。はじめにコーチのホイッスルの..

2017/06/02 12:50
モンテディオ山形 ふれあいフィールド:2017/06/02 12:50
▼マーク

年長、年中児 親子遠足

5月24日(水)、年長組と年中組の親子遠足で仙台八木山動物園に行ってきました。行事があるごとに気になるのはやっぱり当日の天候。何と..

2017/05/31 17:01
年長、年中児 親子遠足:2017/05/31 17:01
▼マーク

野菜の苗植え Part3

畑作りには年長さんの力は、本当に大きいです。

2017/05/09 17:12
野菜の苗植え Part3:2017/05/09 17:12
▼マーク

じゃがいも植え Part2

半分に切ったじゃがいもに石灰を付け、大事に大事に土の中に入れています。

2017/05/09 17:09
じゃがいも植え Part2:2017/05/09 17:09
▼マーク

じゃがいもと野菜の苗を植えをしました。 Part1

5月9日(火)、じゃがいもを植えました。その前に、前日に強風ではがれてしまった草よけのビニールを張り直ししたのですが、年長組さんの..

2017/05/09 16:50
じゃがいもと野菜の苗を植えをしました。 Part1:2017/05/09 16:50
▼マーク

年長組 野菜の苗を買いに行きました。

5月8日(月)、年長組が野菜の苗を買いに、ムサシまで行ってきました。この日お天気は良かったのですが、帽子が飛ばされそうなくらい、..

2017/05/09 16:27
年長組 野菜の苗を買いに行きました。:2017/05/09 16:27
▼マーク

おひさま農園 アスパラ初収穫

5月1日(月)、おひさま農園のアスパラを収穫しました。太いのやら細いのやら様々でしたが、このところ気温が上がり暖かい日が続いたため..

2017/05/01 14:02
おひさま農園 アスパラ初収穫:2017/05/01 14:02
▼マーク

手作り鯉のぼり

満開の桜も散り始め、これからが新緑の美しい季節に入ります。そして明日から待ちに待ったゴールデンウィークに入り、こどもの日も間もなく..

2017/04/28 13:23
手作り鯉のぼり:2017/04/28 13:23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る