ヤマガタンver9 > 飯豊町立第一小学校

Powered by samidare

▼user 飯豊町立第一小学校

飯豊町立第一小学校

▼user data

ブックマーク名
飯豊町立第一小学校
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,424件
総アクセス数
1,563,708件
開設日 2014.06.06
リンク

▼contents

▼マーク

運動会モード 職員も一緒に!

運動会のスローガンは絆 笑顔も勝利もなかまとともに です。中間休みの走練習は、先生方も一緒に子供たちと走っています。子供たちととも..

2025/05/28 13:14
運動会モード 職員も一緒に!:2025/05/28 13:14
▼マーク

運動会結団式

今日は運動会結団式がありました。明日から全校生での応援練習も始まります。赤白ともに声が出ていて、下学年をまとめる姿も見られました。..

2025/05/27 15:33
運動会結団式:2025/05/27 15:33
▼マーク

下校時刻

6月の下校時刻 5月の下校時刻 

2025/05/26 13:37
下校時刻:2025/05/26 13:37
▼マーク

1・2年生 運動会練習

体育の授業で1・2年生がまり入れの練習をしていました。まりは、下から投げると入りやすいですね。

2025/05/26 12:06
1・2年生 運動会練習:2025/05/26 12:06
▼マーク

最上川200kmを歩くイベント

5/24(土)山形新聞主催の最上川200kmを歩くイベントがありました。中部地区まちづくりセンターが中心となって進めていただきまし..

2025/05/25 13:48
最上川200kmを歩くイベント:2025/05/25 13:48
▼マーク

運動会に向けての活動スタート

運動会に向けての活動がスタートしました。中間休みには全校生がトラックに出て走ったり、ミニハードルを使ったりしながら走る練習をしてい..

2025/05/23 15:21
運動会に向けての活動スタート:2025/05/23 15:21
▼マーク

1年生 さつまいも植え

畑の先生にお手伝いをいただき、1年生がさつまいもを植えました。大きく育てたら、焼き芋にして食べる予定です。楽しみですね。

2025/05/23 14:30
1年生 さつまいも植え:2025/05/23 14:30
▼マーク

人権の花植え

委員会活動で人権の花を校舎北側の花壇に植えました。人権委員の方にお越しいただき、4年以上の生活委員会の児童が、白いベゴニアを植えま..

2025/05/22 17:17
人権の花植え:2025/05/22 17:17
▼マーク

1・2年生 遠足

今日は1・2年生の遠足がありました。バスで長井の河川公園に移動し、そこから歩いてくるんとをめざします。途中つつじ公園によって一休み..

2025/05/21 17:13
1・2年生 遠足:2025/05/21 17:13
▼マーク

1年生の授業から

1年生の授業で「音読」をメインにした授業がありました。どの部分をどう読めばいいのか考えながら隣同士で読み合っていました。

2025/05/20 10:45
1年生の授業から:2025/05/20 10:45
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る