ヤマガタンver9 > 蚕桑小学校 気はやさしくて力もち

Powered by samidare

▼user 蚕桑小学校 気はやさしくて力もち

▼user data

ブックマーク名
蚕桑小学校 気はやさしくて力もち
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
183件
総アクセス数
53,909件
開設日 2022.09.14
リンク

▼contents

▼マーク

落ち着いたすべり出し

1年生、自分たちがすべきことを大きい声で確認中。 2年生、体操の得意な担任の先生と、なにやらかっこいい動きをしていました。 4年..

2023/04/15 16:10
落ち着いたすべり出し:2023/04/15 16:10
▼マーク

遊びの中にすべてがある

去年こぐわっ子たちが捕まえたカナヘビ。一冬越しました。元気です。子供たちは何を思い育てているのでしょう。わんぱく山で、カナヘビを..

2023/04/15 15:27
遊びの中にすべてがある:2023/04/15 15:27
▼マーク

いい雰囲気で「蚕桑小」のコマが回っています。

春霞…と風流にいきたいところですが、黄砂・・・でしょうか! なんと、朝、ごみ拾いをしながら来たこぐわっ子たちがいまし..

2023/04/13 16:46
いい雰囲気で「蚕桑小」のコマが回っています。:2023/04/13 16:46
▼マーク

いのちを守るには・・・

昨日の学童までの歩き方がとても危険だったので、今日はみんなでよい方法を考えることにしました。 頭をひねって考えて、まず一つの方法..

2023/04/13 16:41
いのちを守るには・・・:2023/04/13 16:41
▼マーク

だんだん慣れてきたかな?

ちょいと学校ミニ探検。変な顔してるのは、だあれ? 初めての給食。うまくできるかな? たくさん食べて大きくなあれ! お帰りです!み..

2023/04/13 16:27
だんだん慣れてきたかな?:2023/04/13 16:27
▼マーク

昨日と今日の日常

昨日の朝は、交通安全のためにたくさんの方々に立哨指導をしていただきました。 6年生、ありがとう! 先生のメッセージ、うれしいね!..

2023/04/11 20:50
昨日と今日の日常:2023/04/11 20:50
▼マーク

午前中のショック・・・

蚕桑小人気の遊具たちです。 今日の午前中、業者の方に遊具点検をしていただきました。「残念な報告です。」と後をついていくと、なんと..

2023/04/11 20:16
午前中のショック・・・:2023/04/11 20:16
▼マーク

元気いっぱい1年生!入学おめでとう!

入学式の日。黒板にも、「待ってます!」の気持ちがあふれていました。 希望にあふれて、入場です。 今年は、4年ぶりにご来賓の方々に..

2023/04/11 17:59
元気いっぱい1年生!入学おめでとう!:2023/04/11 17:59
▼マーク

出会い・始まり

蚕桑小学校も、すっかり春になりました。 「新しい年の始まり、写真撮るよ!」お、いいね! ん? Gさん、逃げないで! 6名の先生方と..

2023/04/08 10:39
出会い・始まり:2023/04/08 10:39
▼マーク

「令和5年度の木」の根っこ

今年、蚕桑小学校は100周年を迎えます。それに伴い、「気はやさしくて力もち」を校是に制定しました。地域の方々の計らいで、3月18..

2023/04/08 09:52
「令和5年度の木」の根っこ:2023/04/08 09:52
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る