ヤマガタンver9 > 保育日記  −プチハウスからのお便り−

Powered by samidare

▼user 保育日記  −プチハウスからのお便り−

米沢仏教興道会 プチハウスのブログです。 園の行事や、一日の様子・・・etc たくさんの情報をブログでお知らせします(*^_^*)

▼user data

ブックマーク名
仏教興道会「プチハウス」からのお便り
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
180件
総アクセス数
240,193件
開設日 2014.01.06
リンク

▼contents

▼マーク

ミニ雪灯籠まつり〜夜の部〜

夕暮れ時。プチハウスの雪灯籠に火が灯りました。オレンジ色のきれいな光を、お家の人と一緒に「きれいだね」と見て楽しみました。玄関には..

2022/02/26 13:54
ミニ雪灯籠まつり〜夜の部〜:2022/02/26 13:54
▼マーク

ミニ雪灯籠まつり〜昼の部〜

米沢の雪灯籠まつりは、残念ながら今年も開催されませんでした。そこで、米沢の冬のイベントの雰囲気を少しでも感じられるようにと、【ミニ..

2022/02/24 16:33
ミニ雪灯籠まつり〜昼の部〜:2022/02/24 16:33
▼マーク

じゃが餅をつくりました。

てくてく組(2歳児)がじゃが餅作りに挑戦しました。ビニール袋に材料を入れ、もみもみ…ジャガイモをつぶす感覚を確かめな..

2022/02/19 12:52
じゃが餅をつくりました。:2022/02/19 12:52
▼マーク

節分

2月3日、節分の日。行事を行いました。季節の節目であることや、健康で幸せに過ごせるように悪いものを追い出すという季節行事であるとい..

2022/02/12 08:56
節分:2022/02/12 08:56
▼マーク

てくてく組(2歳児)のお出かけ〜もくいく広場 編〜

入室すると、並べてあるたくさんの玩具を見てまわり、確認をしていた子どもたち。プチハウスにはない玩具もたくさんあり、様々な玩具に興味..

2022/01/24 16:38
てくてく組(2歳児)のお出かけ〜もくいく広場 編〜:2022/01/24 16:38
▼マーク

てくてく組(2歳児)のお出かけ〜児童会館 編〜

到着すると、目をキラキラさせながら大喜び!!気になるあそびから遊び始め、夢中になって遊んでいました。「○○ちゃ〜ん、こっち来て!」..

2022/01/24 16:34
てくてく組(2歳児)のお出かけ〜児童会館 編〜:2022/01/24 16:34
▼マーク

団子の木飾り

昔から伝わる伝統行事、団子の木飾りをしました。白やピンクの団子を木の枝にさしたり、自分で作った折り紙の飾りを飾ったりしました。ミズ..

2022/01/15 15:56
団子の木飾り:2022/01/15 15:56
▼マーク

クリスマス会〜おやつ編〜

クリスマス会の日。おやつは、「ガトーショコラケーキ」でした。てくてく組(2歳児)は、自分のケーキにデコレーションをしました。保育者..

2021/12/27 17:25
クリスマス会〜おやつ編〜:2021/12/27 17:25
▼マーク

クリスマス会

楽しみにしていたクリスマス会。保育者の人形劇を楽しみながら、サンタさんが来るのを待っていました。鈴の音がすると、期待の表情に&he..

2021/12/27 17:12
クリスマス会:2021/12/27 17:12
▼マーク

クリスマス間近のプチハウス

クリスマスが間近になり、プチハウスもクリスマスの雰囲気になりました。子どもたちがクリスマスツリーを飾り、玄関にはイルミネーションや..

2021/12/27 17:03
クリスマス間近のプチハウス:2021/12/27 17:03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る