ヤマガタンver9 > 保育日記  −プチハウスからのお便り−

Powered by samidare

▼user 保育日記  −プチハウスからのお便り−

米沢仏教興道会 プチハウスのブログです。 園の行事や、一日の様子・・・etc たくさんの情報をブログでお知らせします(*^_^*)

▼user data

ブックマーク名
仏教興道会「プチハウス」からのお便り
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
180件
総アクセス数
240,195件
開設日 2014.01.06
リンク

▼contents

▼マーク

げんき畑の様子〜パート1〜

5月はじめ、2歳児の子どもたちが苗や種を買い、げんき畑に植えました。ラディッシュ、キュウリ、オクラ、ジャガイモ…と、..

2021/06/11 18:24
げんき畑の様子〜パート1〜:2021/06/11 18:24
▼マーク

しいたけ 収穫したよ!

園で栽培しているシイタケが、菌床からたくさん出てきました。びっしりと並んで大きくなったシイタケを見て、「これは、何?」と不思議そう..

2021/06/05 11:33
しいたけ 収穫したよ!:2021/06/05 11:33
▼マーク

たんぽぽランチ〜お楽しみ給食〜

5月のお楽しみ給食は「たんぽぽランチ」。黄色い花から綿毛の花に移り変わり、二度楽しめるこの時期のタンポポを、子どもたちは大好きで、..

2021/05/28 18:10
たんぽぽランチ〜お楽しみ給食〜:2021/05/28 18:10
▼マーク

子どもの日お祝い

【子どもの日】を祝う行事がありました。子どもたちが製作したこいのぼりがたくさん泳ぎ、にぎやかな雰囲気の中、こいのぼりの紙芝居を見た..

2021/05/11 17:28
子どもの日お祝い:2021/05/11 17:28
▼マーク

春を味わいました

前日に皮むきをしたタケノコがおいしく調理され、お楽しみ給食に登場しました。散歩先で桜の花びらやタンポポを集め、水に浮かせたり花瓶に..

2021/05/01 16:32
春を味わいました:2021/05/01 16:32
▼マーク

タケノコの皮を剥きました

タケノコの皮むき体験をしました。皮を触りながら「ふわふわ〜」、剥いた川の裏側を触って「つめた〜い」、鼻を近づけて「いいにおい」と、..

2021/05/01 16:26
タケノコの皮を剥きました:2021/05/01 16:26
▼マーク

いちご狩り

春の果物「苺」が大好きな子どもたち。あたたかい日差しを浴びて輝く まっかな苺!「どれにしようかな」と選んで採った苺を嬉しそうに頬張..

2021/04/19 18:30
いちご狩り:2021/04/19 18:30
▼マーク

旅立ちのとき 「卒園式」

日差しの暖かさを感じる 3月19日。プチハウスの卒園式が行われました。素敵な衣装に身を包み、少し緊張の表情が見られた卒園児でしたが..

2021/03/19 17:11
旅立ちのとき 「卒園式」:2021/03/19 17:11
▼マーク

てくてく組さんとのお別れ会

もうすぐ卒園になる てくてく組さんとのお別れ会を開きました。大きくなったてくてく組さんに「名前」と「好きなもの」をインタビュー。元..

2021/03/13 16:32
てくてく組さんとのお別れ会:2021/03/13 16:32
▼マーク

おでん屋さんが来たよ!

プチハウス前に、赤い提灯が光るおでん屋さんがやってきました。冷たい風が吹く中、アツアツのおでんをお家の人と一緒にもらいました。おで..

2021/03/05 18:10
おでん屋さんが来たよ!:2021/03/05 18:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る