ヤマガタンver9 > 木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会

Powered by samidare

▼user 木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会

木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
 最終大会ご挨拶(2008年8月10日記)

 白い紙ひこうき大会公式サイトをご覧いただきありがとうございます。
「さよなら!大暮山分校」「解体前に思い出作りを」の思いから始まった大会も、今年で10回、10年目となりました。ご理解とご支援、そしてご参加いただきました皆様に心から御礼申し上げます。 
 スマートではないけれど、どこにも負けないあったかくてちょっとノスタルジックな大会を開催してこれたのは、優しい皆さんが集って下さるからなんだとつくづく実感しております。
 校舎は残念なことに傷みが進みました。雪で折れた軒先、錆びたトタン屋根、そして雨漏りが始まりました。3年前の大雪では、トイレと少しおしゃれな姿だった体育館入口の屋根がつぶれてしまいました。毎年、補修を願っていましたが叶えてはいただけませんでした。そして、とても悲しいことですが、来年度に校舎解体の予定がたってしまいました。伴い、白い紙ひこうき大会はこの10回大会で終了いたします。
 廃校舍を使うアウトローなイベントだけに、これまで実に多くのみな様に支えていただきました。支えて下さった大暮山区のみな様、ご協賛下さったみな様、宣伝下さったマスコミみな様、そして掃除をはじめあちこちから集まって汗を流して下さったボランティアの皆様。本当にありがとうございました。心から御礼申し上げます。
 これまで分校の卒業生の方々に、思い出を聞かせていただく機会が度々ありました。冬になると交通が閉ざされてしまう山あいこの分校には、松保や焼野地区の開拓の歴史も加わり、強い絆で結ばれた特別な思い出が残されていました。その思い出の染み込んだ大切な学び舎を使い、私たちは10回も大会を楽しませていただきました。思い出を聞かせていただくたびに「大切に使わなければ」という念を強くしてきました。
 そして私たちも、この学校を中心に多くの人と出会い、絆を作り、ドラマを作り、振り返るとやさしい思い出がいっぱいになりました。大会に参加下さる大人の皆さんは、一様に「自分の学んだ校舎とそこにあった思い出がどんどん甦る」とおっしゃいます。木造校舎で学ばなかった若者たちは、「知らない歴史を感じてドキドキする」と言います。
 訪れる人の気持ちを優しくしてくれるこの校舎は、確かに余命わずかな96才のお年寄りです。しかし、今もなお、学校の役割を果たしているように感じるのです。
 無機質な情報化社会の昨今,もしかしたら「懐かしむ」ことを必要とする時代になってきたのではないでしょうか。昭和を装ったものが店頭に並べられ、昭和の映画がヒットしています。大暮山分校は多くの人が求める心の風景だと思います。もしも許されることなら、建っているうちは建たせておいて欲しいものです。
 奇跡がおこることを祈っています。

                  白い紙ひこうき大会実行委員会
                      代表 安 藤 竜 二
※写真撮影/宮森友香

▼user data

ブックマーク名
木造校舎大暮山分校 白い紙ひこうき大会
検索キーワード
木造校舎,紙ひこうき,大暮山,朝日町,ノスタルジー,懐かしい,思い出,夏休み,昭和,学校
検索説明文(概略)
「入道雲見上げて来て下さい 紙ひこうき用の風ありマス」 木造校舎の2階の窓から白い紙ひこうきを飛ばします。シャボン玉も飛ばします。ノスタルジーな夏の日。
総記事数
126件
総アクセス数
86,263件
開設日 2004.06.02
リンク

▼contents

▼マーク

びっくり!YBCで社説放送

なんと!地元放送局の山形放送が「社説放送」(佐藤嘉一論説委員)に取り上げて下さいました。 放送の中で、前山形交響楽団常任指揮者の..

2008/10/14 07:38
びっくり!YBCで社説放送:2008/10/14 07:38
▼マーク

さらば大舟木分校

2008.9.30。この春「桜さく木造校舎めぐり」で訪ねた旧大舟木分校舍が解体されました。誰にねぎらわれることもなく99年の役割..

2008/10/01 22:19
さらば大舟木分校:2008/10/01 22:19
▼マーク

びっくり!You Tubeにどなたか投稿!!

白い紙ひこうき大会で検索していたら、なんとYouTubeで白い紙ひこうき大会の模様が動画で紹介されていました。地元局のYTSとT..

2008/09/19 22:57
びっくり!You Tubeにどなたか投稿!!:2008/09/19 22:57
▼マーク

お礼の手ぬぐいを配布

大会の余剰金で作った手ぬぐいを、大暮山地区の皆さんに、長年お世話になったお礼として配りました。デザインは、大会スタッフで建築設計..

2008/09/13 18:46
お礼の手ぬぐいを配布:2008/09/13 18:46
▼マーク

やまがた景観賞に応募!

9/8の大暮山分校 大会に参加下さったお二人の方から、「第一回地域づくりのやまがた景観賞」に応募してみては..

2008/09/10 06:05
やまがた景観賞に応募!:2008/09/10 06:05
▼マーク

解体保留の陳情書に町より回答

まもなく取り壊される大舟木分校 「大暮山分校・大舟木分校の解体を一旦保留して、観光資源の可否を調査して欲しい」..

2008/09/10 05:54
解体保留の陳情書に町より回答:2008/09/10 05:54
▼マーク

9/8の大暮山分校

さわやかな青空だったので、校舎が見たくなり訪ねてみました。ひまわりに代わり、プールフェンスに植えていた朝顔が出迎えてくれました。

2008/09/10 05:14
9/8の大暮山分校:2008/09/10 05:14
▼マーク

第10回白い紙ひこうき大会 ご報告

お待たせ致しました。最終大会の様子をたくさんの写真を使ってupしました!ぜひご覧下さい。 10回大会写真報告はこちら 写真撮影..

2008/08/20 09:26
第10回白い紙ひこうき大会 ご報告:2008/08/20 09:26
▼マーク

YBCラジオ 「パワー全開!GO!GO!KIDS!」

大会中、YBCラジオのパーソナリティー井上尚子さん(左)が、元気な子供たちの様子を録音取材下さいました!放送日は以下の通りです。楽..

2008/08/17 18:36
YBCラジオ 「パワー全開!GO!GO!KIDS!」:2008/08/17 18:36
▼マーク

まずは集合写真をどうぞ!

撮影/荒谷良一氏 恒例の大集合写真の撮影をして下さった荒谷良一さんより写真が届きました..

2008/08/16 18:51
まずは集合写真をどうぞ!:2008/08/16 18:51
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る