|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●本日の「山寺・天童」の紅葉情報♪
【10月20日】最低気温11℃/最高気温20℃/晴れ時々曇り山寺・天童(山形県総合運動公園・舞鶴山)ともに少しずつ色づいてきました。見頃はもう少し先になりそうです。朝晩は冷え込む日も多いので、これからの旅行には上着をご持参ください。山寺郵便局前に、2017年まで「日本一の芋煮会フェスティバル」で活躍した『2代目鍋太郎』が飾られていました!鍋太郎と一緒に眺める山寺は、まさに山形of山形の眺め!山寺に行かれた際は、ぜひこの山形らしさ満点の眺めもお楽しみください♪■『山寺(宝珠山立石寺)』(山形市)奇岩怪石の山寺全山がカエデに包まれ絶好の景観となる。奥山寺遊仙峡、面白山紅葉川渓谷の紅葉も素晴らしい。松尾芭蕉記念館から眺める景色も圧巻。山門周辺の露店で売られる玉こんにゃく通称「力こんにゃく」は食べると“力が沸く”といわれ、多くの人が山寺の1015段の階段を登る前に食べる山寺名物。―――――――アクセス:当館から車約15分駐車場 :山門周辺に有料駐車場(300〜500円)がたくさんあります。(無料駐車場なし)参拝料 :高校生以上300円、中学生200円、4歳以上100円紅葉見頃:10月下旬〜11月上旬―――――――■『山形県総合運動公園イエローロード』(天童市)モンテディオ山形のホームスタジアムがある山形県総合運動公園に並ぶイチョウ並木道。74本のイチョウが244mに渡って一斉に色づき、黄色一色に染められたイエローロードができあがる。絵画の中に溶け込んだような気分を味わえる。―――――――アクセス:当館から車約7分駐車場 :無料駐車場紅葉見頃:10月下旬〜11月上旬―――――――■『舞鶴山 愛宕沼公園』(天童市)花笠音頭で「もみじの天童」とうたわれる由来になったもみじ林がある。舞鶴山の麓にある愛宕沼公園には、愛宕沼の周囲をぐるっと周れる散歩道が整備されている。ホテルから近いため、愛宕沼まで早朝ウォーキングをして、朝風呂を楽しむ人も多い。―――――――アクセス:当館から約800m(徒歩約10分、車約3分)駐車場 :無料駐車場あり紅葉見頃:10月下旬〜11月上旬―――――――美味求真の宿 天童ホテルhttp://www.tendohotel.co.jp/ 

画像 ( )
2019.10.20
(C)美味求真の宿 天童ホテル

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile