|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●【終了】くみひも
輪にした5本の糸を指にかけて動かしていくと、丈夫で美しいひもができます。このような技法の組紐(くみひも)は、正倉院に収められた奈良時代の宝物にもみられます。組み方によって、ストラップタイプとブレスレットタイプの2種類を用意しています。指の操作がむずかしそうなら、より簡単なブレスレットタイプがおすすめ。 期 間 令和4年7月30日(土)〜9月30日(金) 所要時間 30分 料 金 300円 ※体験学習はお休みの日があります。ホームページで確認していただくか、直接お問い合わせください。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2022.08.13
★
(C)
西沼田遺跡公園
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile