|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》つれづれ〜・・長井小学校に桜・・・今年はいつ頃?
春が待ちどおしい毎日ですが、今日は真冬日!寒かったです・・・もう少しの辛抱ですね。今の時期になると気になるのが、長井小学校の桜です。 2020.02.03のブログでアップ!じーじがソフトボールのトレーニングで小学校の体育館に行った時に偶然、咲いているのを見っけ!この年は雪が少なく暖かい日が続いたので、狂い咲き?なんて思いながら、ウキウキ気分に〜♪ ↓校門入り口の蔵がある所です!手前側が歩道になっています。 2021年は・・・毎週足を運ぶも、ぜーんぜんそんな兆しもなく・・・3/21頃になってようやく見頃に。1ケ月半も遅れて、気まぐれな桜です・・・ 2022年は・・・前年と同じ3/21、開花始まったばかりで・・・この年は、特に大雪で寒かったー!ちらほらです。 ↓3/28撮影。。。ようやくきれいなサクラを見ることが出来ました。 さて、今年の開花はいつ頃?去年の2/15の積雪量は97cm、今日は71cm降ったり、消えたりで中々減りませんね。去年よりは、早く咲いてくれるかな〜なんて・・・毎年一足先に開花する桜、楽しみにしています。狂い咲きでなくそんな種類の桜のようです。 『十月桜』という品種のようですが・・・?
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.02.15
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile