|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜・・きょうは『啓蟄』。
今日は、二十四節気の一つ『啓蟄(けいちつ)』。春の気配を感じて冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃。 今日は暖かく雲一つない青空、我庭も雪解け進んで、庭の状況も見えてきましたが・・・ (トップ写真)青空と同じ色のじーじ自作の“パーゴラ"〜!最初は鮮やかな青で庭を引き立ててくれたパーゴラでしたがすっかり塗装も剥げ、また、傾いてきたので今年は補修しなくちゃいけません。じーじにお任せしま〜す。↓雪解けの後に出てきた元気な”タナセタム"根元をキレイに食べられていたーーーたぶんネズミの仕業!!!他にもあちこちと荒らされてイタ・・・彼らには啓蟄も無いようです。 今日のじーじの仕事は・・・雪囲い外し、先ずはひもで囲っているところから。 ↓家の前の雪も、あともう少し・・・暖かい日が続く予報なのですぐに消えそうですネ。 鉢物の一部の土の入れ替えと同時に、冬越せなかった鉢物の土の処分もしてました。 ばーばは。。。いつもの花ショップポピーさんから、新しく入荷した雑貨小物を購入〜ほっこりと、春の楽しみです♪な〜んにも楽しみないのでストレス解消デス。ミニガーデン、多肉植物に、先ずは確保!  こちらは、ちょっと大物ですが・・・お値段も高いのでじーじに相談して。色が気に入り買ってしまいました衝動買い・・・どこに設置するかはこれからです。  

画像 ( )
2023.03.06
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile