|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●3/10(金)#655 東日本大震災から明日で12年
明日で東日本大震災から12年。今の小学生は体験していないことですが、難しい話でも伝えていかなくてはならないと思い、朝会で話をしました。まだ終わってはいません。この災害で苦しんでいる人がいる限り、正しく知り、しっかり考えていかなければならないと思います。子供たちは最後までしっかりと話を聞いていました。『福島県双葉町を訪ねてきました。帰還困難区域から解除され、ようやく住むことができるというニュースを聞き、東日本大震災・原子力災害伝承館ができたことを知ったからでした。浪江ICを降り、双葉町に入るにつれ空き家が多く人影はなくなってきました。7千人余りの住民と町役場ごと県外に避難したこの町はまだ元には戻っていないことを実感しました。12年経って、ふるさとに戻って住んでいる人はまだ60人。多くの町民はまだ避難先だそうです。福島第一原子力発電所の事故の影響はあまりにも大きいです。今も廃炉作業は続いています。伝承館のプロローグ映像の中で福島出身の西田敏行さんは「生きている間に終わるんだろうか」と語っていました。』
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.03.10
★
(C)
致芳小ブログ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile