|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜スローライフで庭整備、、、
昨日今日と暖かい(暑い?)一日でしたね。長井は、最高気温が『20.9℃』でもこれからは天候も下り坂のようで、植物にとっては乾燥過ぎも良くないからまぁいいかな・・・ 遅い開花の『クリスマスローズ』(トップ写真)上を向いてくれているのできれいに撮れました〜 ↓こちらは、下を向いていたのを起こして無理にパチリ!昨年の購入品で今年初めて開花した品種、どうですか?  球根の花、開花始まりました〜♪ ↓”クロッカス”黄色が早かったですが紫、白と一斉に〜 ↓先日蕾で登場した“プスキニア”去年はたくさん咲いてくれたのに、今年はポツン、ポツンです・・・失せてしまったのか、ネズミに食べられた?もう〜がっかりデス・・・ 去年の4/9撮影〜こんなにたくさん咲いたのに!何か対策を考えないといけませんネ。 ↓この品種はちょっと不明(じーじもわからない)どんな花が咲く??  じーじの仕事は・・・先日作り直した『アーチ』塗装も終わりバラを這わせてみました。基礎はブロック、その穴に脚を差し込み、砂で固定しています。強風に耐えられるかはこれからの成り行き次第です。何せ簡単に移動できることを狙っただけの工作物ですからね。  今日の昼食は。。。お彼岸には食べたい、長井はぎ苑さんの『おはぎ』おいしゅうございました  

画像 ( )
2023.03.23
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile