|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜バラ以外にも・・・
雨上がりの庭、緑が濃くなってきました。我が庭のバラの咲く順序は大体頭に入っていたはずなのに・・・、今年はどうしたことか一斉に咲き始める予感がします。そんなことになったら大変ですね。オープンガーデンも短期間に終わってしまい楽しみも無くなってしまいますね。 《トップページ》きょうは“アメジストフォール”アメリカフジです。今年はどうしたことか沢山の房がアーチを覆って見応え十分です。 拡大すると、、、どうですか?  バラ庭は。。。 16日にアップした早咲きの"コーネリア“2本植えなのでいつもの年よりも豪華にみえます。  ↓一重咲きの“デンティベス”咲き始めのピンクの色が素敵ですね。 ↓“クードゥクール”二重で可愛い花です。 ↓少しずつ色づいてきた“花炎"変化が楽しめるクレマチスです。 ↓"花炎"と似ている“レッドスター” 今年のクレマチスは、みんな元気で大輪に咲いてくれて見ごたえあります〜♪   我が庭は、クレマチスとバラをコラボさせているので本数は相当数あり今の時期は両方の競演が見られます。  

画像 ( )
2023.05.20
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile