|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●同じ穴の
学生時代 ご近所にホリカワというスーパーがあった

大きなチェーンで店は市内の所々にあった

そこの寺尾店に足しげく通っていた

アパートから一番近かったのもあるが

もう一つはレジに飛び切りの美人さんがいたからだ

授業終わりであまりおばちゃんたちがいない時間帯に行くと

レジのあたりには異様な光景が広がっていた

レジは5台ほどあったが

ほとんどの客(男子&学生)が一つのレジに群がっていた

美人さんのレジだ

さもありなん

細身の典型的な新潟美人だし笑顔が素敵なんだもん

噂では何人かの学生が告ったらしいが

すべて「ごめんなさい」だったらしい

**************************************************

5回生になっていた(諸事情で)

アパートは1年前に引き払っていた

なんかの用事で そのスーパーに立ち寄った

そこにはあの飛び切りの笑顔が輝いていて

見慣れた風景(男子の群がり)も広がっていた

ボクもその列に加わったが

「覚えてるわけないわな」と諦めていた

なにせ通い続けた4年間 ほとんど言葉を交わしたことはなかったから

ボクの番が来た

当時教習所のテキストを買物かごに入れていた

「車の免許ですか?」

WAOH! 話しかけてくれた

「はい!」

まわりの学生の視線が痛い

「もう卒業ですか?」

「はい」(はい以外言えんのか!)

「寂しくなります…」

彼女はうつむいて頬を赤くして言うのだった

えっ えっ これどういうこと?!

もしかして いや そんなことあるわけないし でも…

カラダがフワフワして空中を浮遊している感じだった

*****************************************************

まあ自惚れ症候群錯覚性勘違い病にちがいないのではあるが

少し前に勇気を振り絞ってアタックしていれば

可能性がゼロではなかったような気がして

うれしいやら もったいないやら …

でも

学生ども(敗残者)の敵意むき出しの視線が心地良いのだった


いつの時代も女心が読めず翻弄され続けているアラ古希のFPさんなのでした

2023.06.11
(C)FPのひとりごと

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile