|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●ユリに似た鮮やかなオレンジ色の花がさいていました 「ワスレグサ」という名で花が1日で終わるのだそうです 英語でDaylilyと呼ばれるそうです この花を植えると悩み事が忘れられるとかこの花をみると夏の暑さも忘れさせてくれるといったいわれもあるようです 悩み事を忘れさせてくれるということで恋の悩みを詠う和歌にも登場するそうです
ブログの訪問者からつぎのようなコメントをいただきましたので再掲載させていただきます今日の花、「ヤブカンゾウ」ですね。「ノカンゾウ」も「ニッコウキスゲ」もワスレナグサ属でみんな忘れな草です。「ヤブカンゾウ」が咲き、「ネムノキ」が咲くと、子どもの頃は夏休みになると思っていた花ですが、最近は6月末にもう咲き始めて、私の中の季節感が崩れてきました。これも温暖化のせいかと思わされてます。

画像 ( )
2023.07.10
(C)マーちゃんの花暦 南陽市 M.K

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile