|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●川西町ダリヤ園
今日24節季の立秋、夏の暑さがピークとなり、秋に向け季節が移り変わり始める日という意味である。立秋の翌日からの暑さは「残暑」と呼ばれることになる。とにかくかく暑い、暑すぎてなんもやる気がしないですが、昨日実家のある川西町行って兄とお墓掃除してきた、終わって、昨年ダリヤ園下の橋と道路が大雨でやられて8月入って開通、ダリヤ園も開園してるというんで行ってみました、まだ咲き初めで満足な状態でないことから入園は無料、ラッキーです。このダリヤ園1960年に開園、今はダリアと呼ばれるが川西は明治期の呼び名ダリヤとなっている、日本最大規模で、2020年で開園60周年を迎えました。 バラエティに富んだダリアの花・・・名前もいろいろとあり管理するのが大変でしょうね。。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.08.08
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile