|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜困ったときのお助けマン〜
マイガーデンも暑さには勝てません。そんな中、頑張っている植物といえばグラスです。 トップ写真の《カラマグロスティスカールフォスター》なんて長い名前でしょう。自分ながら良く覚えたものと思います。このグラスは、先日のNHK「趣味の園芸」の放送の中、北海道のガーデン紹介で取り上げられてました。穂を早く立ち上げ高さもありシンボル的な要素も兼ね備えている推奨品種です。 他のグラスは?↓ちょっと行儀の悪いグラス    ↓我庭には、いたるところに仙人草!コボレダネ?なんでしょうか。出てきた苗を移植したら大変なことになってます。   今日は、じーじのつぶやきでした。写真はいつものばーばのパチリデス。  おまけのバラは。。。 コーネリア〜蕾を付けて可愛らしく咲いているのを見っけ〜! 

画像 ( )
2023.08.30
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile