|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●【国絵図をたのしむA】
〈城の表現〉国絵図の中では城を四角で表します。米沢城では、「城下町」と書かれた細長い町割りが西に延びています。米沢城下の絵図と見比べてみると、米沢藩の城下町の構造をある程度正確に反映していることが分かります。国絵図の表現の細やかさも必見です! 元禄国絵図の提出控(1700年3月4日作成) 天保国絵図(1838年5月作成) 正保国絵図の写(1701年2月) 参考:御城下絵図(1725年作成) 展覧会詳細はこちら 【お問い合わせ】 米沢市上杉博物館  0238-26-8001

画像 ( )
2023.09.13
(C)伝国の杜 情報BLOG

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile