|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●国道沿いの土手で見つけたどこにでもあるような薄紫の花は「シオン」でしょうか 説明によると水はけがよく湿地な土壌と日向から半日陰を好みますと書いてあります だとするとこの花は「シオン」でないような気がしますが そうでないとしたら何という花でしょうか
「シオン」と紹介しましたがこのブログを訪問してくださっている方から「ノコンギク」と思われると教えていただきました。「シオン」は九州とかには自生しているようですがこの辺では園芸種として栽培されているとのことです 2mほどになり 今 庭に咲いているのが見られるそうです この花はそんなに大きく見えないので
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.09.29
★
(C)
マーちゃんの花暦 南陽市 M.K
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile