|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜今日は夜中から雨で・・・
夜半過ぎ?から雨が降り続け朝も止先ず・・・老犬サスケも冷たい雨が分かっているのか、散歩の時間に起きません・・・ばーばは、仕方なく晴れ間をみて庭をぐる〜と・・・もうup出来るような花はなく、色づいてきたグラスを撮ってみました〜♪  秋の主役は、やはり『グラス』! (トップ写真)は今年の新人“パープルファンデングラス”9/9に紹介したグラスデス。この場所は日当たりいいのかキレイに色づいてくれています。一緒に購入した同じグラスでも、場所が違うとぜんぜん違う趣になっています。  こちらは15日にUPした長い名前の“カラマグロスティスプラキトリカ”大型の品種で我庭では一番の優等生かな? ↓24日の撮影ですが・・・すっかり色づいてきて一段と美しさが増してきました!花の無い中、生け花にも最高ですね〜  もうお彼岸も終わりましたが・・・我が庭の“ヒガンバナ”庭の裏で見えないところに咲く貴重な一本?ですが、お彼岸になると新聞の記事で思い出し咲いているか確認、今年は遅くて、今日で↓こんな感じです・・・ ↓24日、やっと芽が出たばかり・・・ ↓去年は25日には満開でしたが・・・ 猛暑を乗り越えて咲き始めた“オステオスペルマム”まだ、一個づつデス、、、   

画像 ( )
2023.09.27
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile