|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●飯坂温泉(導専の湯)
福島、飯坂温泉は1200年以上の歴史があり、元禄時代に松尾芭蕉が立ち寄ったとされる『鯖湖湯』をはじめ、共同浴場は9つもある、昨日、福島のスキーと山友仲間で今シーズンのスキーのキックオフ会、友人宅に泊り、朝食後は温泉入ってから帰ろうと、共同浴場によりました。駅近くは駐車場満杯で、住宅地にある『道専の湯』に行きました。熱い湯と温い湯とあるがどちらも熱くてやけどしそうな感じ、温い湯側に水足して何とか入りました、200円なり、シャワーやシャンプーなどはありませんが、安くていいですよね、昭和37年に作られた共同浴場で、この土地の地名から名付けられましたとあります。住宅街にある温泉、地域の人々の共同浴場として親しまれていますね。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.11.12
★
(C)
Atelier Li-no2
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile