|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜今年、最後の最後・・・
昨日の天気予報では、夜半から雪だるまが倒れていて今度こそ、朝は白い雪景色なんて覚悟して寝ましたが何と白いものは全然ありませんでした・・・ 今日も一日雪マークなのに、冷たい雨・・・ 雨の中、外をぐる〜と一周するも何にも無くなった庭!午後からもネタ探しに回ってみましたが無い物は無いですね。 もう今年も終わりです・・・<ガーデンNOW>も、12月からはいつものお天気情報しか無い、お天気おばさんです〜(つまらないですね---) 花ネタも無くなり、このブログも不定期ののんびりブログになるかもしれませんが、頭の体操兼ねながら、少しでも継続出来ればなんて思っています。 (トップ写真)は。。。 冷たい雨の中、もう最後の最後・・・頑張って咲いてくれた? ↓雪が降っても、埋もれるまで咲き続けるであろう”ポリジ”・・・秋には何回も登場しましたがこちらも最後の出番です!寒くなるほど元気になっているような気がします。 ↓ちょっと変わった”ジキタリス”コボレダネでたくさん増えるものとはちょっと違う種類のようです。これは本当の二年草ですね。今年はダメだったけど来年は期待できそうです。 もう何にもない庭ですが、、、前回の「遊歩道」を、少しアップして撮ってみました。 反対の方向から・・・手前が、四脚アーチがあったところです。 ↓その脇は、雪景色に必ず登場する赤いポストのエリア おまけに・・・もう赤い「南天」の実が・・・ 来年はどんな庭の風景が見れるでしょうか?明日から12月、雪と寒さが本格的に、、、積雪情報には山形県の北の方でも数字が見られるようになってきました。12月もあっという間に終わってしまいそうです。また一つ年が・・・
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.11.30
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile