|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜山野草の開花、その2。。。
 今日の午前中は、暖かくじーじの仕事も進みました!のバラ”みやび”の剪定終わりました〜♪その他いろいろと、スピードアップデス。午後からは、曇りで風もあり、寒くかったですね。  《トップ写真》銅葉の”ヒメリュウキンカ”が咲き始めました!朝は閉じていて、いつ咲くのか気になっていたのですが日中にしっかり開花していました。毎年の事なのにすっかり忘れていたばーばデス。毎年増えていってくれるので楽しみの品種になります。 福寿草の開花。。。昨年の暮れに周辺の土壌改良を行い少し場所の移動をしたら開花が遅れるだけでなく花付きにも影響をきたしたようです。一個だけ? 来年に期待するしかないですね。  ”ショウジョウバカマ”も開花です。   今日、じーじの仕事は・・・午後は、恒例になっている“金宝樹”の風除室から外への移動を実施!お馴染みの老木です。霜、大丈夫かな・・・? その間に、ばーばは花ショップポピーさんへ〜今日はたくさんの新苗が入荷していました。昨日、じーじと行ったのですが、全然なくなっていて買えませんでした・・・今日は、ばーばの単独判断でたくさん購入!毎年山形まで買い出しに行っていたのですが今年は行かないことにしたので、ポピーさんからまとめてゲットしました(^_^) 

画像 ( )
2024.04.04
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile