|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜毎日が花の観察、まるで小学生・・・
今日の長井の最高気温は21.3℃!暖かい日が続いて、庭の花木も一挙に開花デ〜ス! (トップ写真)は。。。我庭の遅咲き桜の『仙台屋桜』、蕾も膨らんできて?開花というにはもう少しですが、変な所から出ている小さな枝の桜が何個か開いていたので、それを入れると今日の開花宣言にしていいのかな? ↓一足早く、”ニワウメ”が開花〜♪濃いピンクの小さな小さな花です。 ↓“黄金シモツケ"もあっという間に、眩しく・・・ ↓昔からある老木のツバキですが、一本の木に色違いの花が咲く変わったツバキです。一個目の赤、チョット遅咲きですね。 ↓前回アップしたピンクと同じ木なんです! ↓水仙も満開になり春らしい庭になりましたがチョット遅めに開花する水仙です。購入して植えたものなので、数は少なくて今年も咲いてくれた、いつも楽しみの花です! この後は、ペチコート水仙の開花を待つばかりです。 ↓葉ワサビ?の花も咲き始めました! 冬の間、鉢に移し替えて室内に取り込んでいた花たちも、春を迎えて地植えに戻したので、これからは庭も賑やかになってきます。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.04.12
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile