|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜まもなく暑い夏が・・・
そろそろ梅雨明けでしょうか?もう夏から秋を思わせる花たちが少しずつ見えてきました! (トップ写真)↓”エラグロスティス スペクタビリス”小さなビーズをちりばめたような穂の色の変化がこれから楽しめます。 ↓”ベロニカスクラム パージニカムエリカ”一般種よりも穂が長いのが気に入って我が庭に迎えいれたものです。クガイソウの仲間のようです。 ↓ユーコミス/パイナップルリリーの花穂が伸びてきました! ↓ユーコミス/スパークリングバーガンディこちらは成長が早く、こんなに花をつけています! ↓わが庭であちらこちらに出没している”青色フジバカマ”(白もありますがあまり増えません)これから秋の庭に色をそえてくれる代表選手デス。 ↓プランターに上げて待機中!間もなく開花始まりそうです。増殖力が強く殖え方がすごく、多くの方にお嫁に行ってもらいました… じーじの仕事は・・・もう朝から暑くなってきましたが、バラの剪定だけでなく樹木の剪定も大変です・・・ ↓ジューンベリーも思い切りバッサリと! ↓毎日読ませて頂いている方のブログに書かれていたタカギの『ホースリール』!バラのカイガラムシの除去に有効みたいなので購入しました。今まではブラシで取っていたのですがとても手間がかかり大変!水圧で吹き飛ばす方法がいいみたいです。カバー付きの、延長脚付きで巻取りも楽そうなので購入してみました。ただ水圧が弱そうなので効果はどうでしょうか?
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.07.21
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile