|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜グラスの時期が前倒し?
今日から明日にかけて山形、秋田はまた大雨の予報です。もういい加減にしてほしいですね。 トップ写真は? 何度も出ている”カラマグロスティスカールフォスター”もう“枯れ姿“って感じになってます。でも、こんな姿で遅くまで庭の主役でいてくれてます。 今の庭は?我が庭はもう秋の気配・・・こんなに早いと季節の楽しみも半減しちゃいます。 そんな中、去年の秋からせっせと増やしてきた新人のグラスも穂を立ち上げて姿を見せはじめてきました。 ↓”スキザクリウムプレーリープルース”  ↓”スティバイチュー”   毎年、いろんなグラスを増やしているじーじですがばーばが写真を撮るも、名前がすぐに思い出せないようです。ばーばは、撮るだけ、名前は苦手で覚えられないです。でも、今はスマホのグーグルレンズで検索できるのでかなり便利になってきました。意外とヒットします。     おまけに。。。先日、花ショップポピーさんからパンダと一緒に購入したもの。カエルの「お勉強」なんだってー!今年は、カエルシリーズになってしまいました(^^)   

画像 ( )
2024.07.29
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile