|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●7/5 主催事業「スポーツ de SDGs」の活動様子
令和7年7月5日、山形県青年の家にて主催事業「スポーツ de SDGs」が開催されました。小学1年生から5年生までの6名が参加し、みんな元気に活動しました。 今回は、車いすバスケットボールチーム「山形I.B.BROTHERS」から小野一樹氏をはじめとする講師3名をお招きし、専門的な指導のもとで車いすの操作を体験しました。参加者は最初こそ車いすの操作に戸惑いを見せていましたが、講師の丁寧な指導を受けるうちに徐々に慣れていきました。 時間が経つごとに操作が上達し、最後に行われた試合形式のポートボールでは、スムーズに車いすを動かしながら楽しくプレーしていました。 今回の体験を通じて、スポーツの楽しさだけでなく、SDGsの視点から「多様な人が共に活動すること」の重要さも学ぶ、貴重な一日となりました。参加された皆さん、講師の方々、関係者の皆さま、ありがとうございました。

画像 ( )
2025.07.23
(C)YYボランティアビューロー(山形県|青年の家)

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile