|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
     
●Yamagatan Contents
今日は正月2日 全く雪のない正月を迎え我が家の裏の川べりに植栽されている「ミズバショウ」が緑色の葉を伸ばしています もしかして花芽が付いているのかとのぞいてみましたがもちろん付いてはずがありません 枯れた草の中に伸びている「ミズバショウ」がもしかすると花を咲かせるようなことはいくら雪が降らなくともありえないでしょうね:2024.01.02 今日は正月2日 全く雪のない正月を迎え我が家の裏の川べりに植栽されている「ミズバショウ」が緑色の葉を伸ばしています もしかして花芽が付いているのかとのぞいてみましたがもちろん付いてはずがありません 枯れた草の中に伸びている「ミズバショウ」がもしかすると花を咲かせるようなことはいくら雪が降らなくともありえないでしょうね
(2024.01.02)
2024年:2024.01.01 2024年
(2024.01.01)
明けましておめでとうございます:2024.01.01 明けましておめでとうございます
(2024.01.01)
明けましておめでとうございます:2024.01.01 明けましておめでとうございます
(2024.01.01)
2023年も残すところ今日一日となりました あっという間の1年でしたが2023年のベストショットナンバーワンは「飛び立つ白鳥」です 陽の光を浴びてたくましく飛び立とうとしている様子はまさに新しい年を迎えようとする今日の日にぴったりではないかと選びました :2023.12.31 2023年も残すところ今日一日となりました あっという間の1年でしたが2023年のベストショットナンバーワンは「飛び立つ白鳥」です 陽の光を浴びてたくましく飛び立とうとしている様子はまさに新しい年を迎えようとする今日の日にぴったりではないかと選びました
(2023.12.31)
2023年:2023.12.31 2023年
(2023.12.31)
暖かな陽ざしに誘われて散歩に出かけました 陽が沈む前にこれが年末の空かと思われるような青空とスジ雲が筆で描いたようにうっすらと観ることができました 雪が降らないということは冬でもこんな風景が見れることにうれしくなりました:2023.12.30 暖かな陽ざしに誘われて散歩に出かけました 陽が沈む前にこれが年末の空かと思われるような青空とスジ雲が筆で描いたようにうっすらと観ることができました 雪が降らないということは冬でもこんな風景が見れることにうれしくなりました
(2023.12.30)
水面に映る青い空と白い雲はどこか絵を思わせるような写真でモネのスイレンを思い出してしまいました 「ジョチュウギク」を撮ろうとしていて思わず花の美しさだけでなく撮った一枚です:2023.12.30 水面に映る青い空と白い雲はどこか絵を思わせるような写真でモネのスイレンを思い出してしまいました 「ジョチュウギク」を撮ろうとしていて思わず花の美しさだけでなく撮った一枚です
(2023.12.30)
【アパート】南陽市椚塚/1K:2023.12.29 【アパート】南陽市椚塚/1K
(2023.12.29)
今年1年ほぼ休むことなく記事をアップしその数は400通近い数になりました どの写真も私にとってはその時々に熱い思いを感じたものばかりです どれもが私にとってはベストワンですがその中名から3枚を選んでみました:2023.12.29 今年1年ほぼ休むことなく記事をアップしその数は400通近い数になりました どの写真も私にとってはその時々に熱い思いを感じたものばかりです どれもが私にとってはベストワンですがその中名から3枚を選んでみました
(2023.12.29)
←次へ 前へ→

●Yamagatan Search
参加地域

テーマ

キーワード



|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile