|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
     
●Yamagatan Contents
満腹:2023.11.19 満腹
(2023.11.19)
散歩道で釣鐘のような形をした白い花を見つけました あまり大きくなく可愛い花ですがこれまであまり見たことがない花です 調べてみると「シレネ・ユニフローラ」ではないかと思われます 緑色の葉に花をつけていますが斑入りの品種もあるのだそうです 耐寒性があるので今頃でも花を見ることができるのでしょうか:2023.11.19 散歩道で釣鐘のような形をした白い花を見つけました あまり大きくなく可愛い花ですがこれまであまり見たことがない花です 調べてみると「シレネ・ユニフローラ」ではないかと思われます 緑色の葉に花をつけていますが斑入りの品種もあるのだそうです 耐寒性があるので今頃でも花を見ることができるのでしょうか
(2023.11.19)
雨の予報でしたが朝から快晴です 秋は一雨ごとに秋が深まり冬が近づいてきますが今年はまだ雪が降っていません 昨日たまたま高畠町の阿久津八幡宮の三重塔付近をを通りました 背景の山が雨にけむり幻想的な風景を見せてくれていて思わず写真を撮りました ここはまだ紅葉真っ盛りでした:2023.11.18 雨の予報でしたが朝から快晴です 秋は一雨ごとに秋が深まり冬が近づいてきますが今年はまだ雪が降っていません 昨日たまたま高畠町の阿久津八幡宮の三重塔付近をを通りました 背景の山が雨にけむり幻想的な風景を見せてくれていて思わず写真を撮りました ここはまだ紅葉真っ盛りでした
(2023.11.18)
中学生ふるさとづくり作文コンクールの表彰を行いました:2023.11.17 中学生ふるさとづくり作文コンクールの表彰を行いました
(2023.11.17)
秋の最後を飾る花は菊でしょうか 玉菊といわれる真っ白な花がまさに雪が降ったように咲いていました 小さな白い花がたくさん集まって雪が積もったように見えたのでしょうか そろそろこのブログで紹介できる花が少なくなってきました 秋の終わりも近いのでしょうか:2023.11.17 秋の最後を飾る花は菊でしょうか 玉菊といわれる真っ白な花がまさに雪が降ったように咲いていました 小さな白い花がたくさん集まって雪が積もったように見えたのでしょうか そろそろこのブログで紹介できる花が少なくなってきました 秋の終わりも近いのでしょうか
(2023.11.17)
今年最後の庭のバラです 久しぶりに2日続けての晴れの日になりそうです たいした花木もないのですが雪に備えて雪囲いを終わしました 囲う前に咲き残っているバラを採り水差しにさしました 陽ざしに照らされて赤や橙や黄色と鮮やかに見せてくれました 冬の前のひと輝きでしょうか:2023.11.16 今年最後の庭のバラです 久しぶりに2日続けての晴れの日になりそうです たいした花木もないのですが雪に備えて雪囲いを終わしました 囲う前に咲き残っているバラを採り水差しにさしました 陽ざしに照らされて赤や橙や黄色と鮮やかに見せてくれました 冬の前のひと輝きでしょうか
(2023.11.16)
今日は、デジタル先生にブログの作り方を教えていただきました。
(2023.11.15)
始めて間もなくつたないブログです:2023.11.15 始めて間もなくつたないブログです
(2023.11.15)
「さみだれブログ」を始めました:2023.11.15 「さみだれブログ」を始めました
(2023.11.15)
冬の足音がだんだんと近づいてくるように山の紅葉も赤茶けてきました 山の木々も葉を落とし始めました まもなく葉を落とし丸裸の木となります もう少しだけ秋の風景を楽しみたいものです:2023.11.15 冬の足音がだんだんと近づいてくるように山の紅葉も赤茶けてきました 山の木々も葉を落とし始めました まもなく葉を落とし丸裸の木となります もう少しだけ秋の風景を楽しみたいものです
(2023.11.15)
←次へ 前へ→

●Yamagatan Search
参加地域

テーマ

キーワード



|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile