|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
     
●Yamagatan Contents
昨日 雨の上がったいつもの散歩道沿いの庭に黄色の花が咲いていました 調べてもなかなかわかりませんが「キクイモモドキ」とヒットしました 何の花でしょうか ちょっとアップしてみました 周りの黄色の花びらのようなものは飾りで中央部に花が咲きおしべと受粉して実を結ぶのだそうです アップしてみるときれいです:2023.06.30 昨日 雨の上がったいつもの散歩道沿いの庭に黄色の花が咲いていました 調べてもなかなかわかりませんが「キクイモモドキ」とヒットしました 何の花でしょうか ちょっとアップしてみました 周りの黄色の花びらのようなものは飾りで中央部に花が咲きおしべと受粉して実を結ぶのだそうです アップしてみるときれいです
(2023.06.30)
経過:2023.06.29 経過
(2023.06.29)
雨、また雨:2023.06.29 雨、また雨
(2023.06.29)
道路わきには昨日の雨がウソのようにいたるところに白い花が咲いています「ヒメジョン」でしょうか 春に咲く「ハルジオン」と似たような花ですが先日その見分け方を教えていただきました 初夏には同時に咲くこともあり見分け方が難しいのですが茎を切ってみると空洞になっているのが「ハルジオン」茎が詰まっているのが「ヒメジョン」だそうです 確かめてみてはどうでしょうか:2023.06.29 道路わきには昨日の雨がウソのようにいたるところに白い花が咲いています「ヒメジョン」でしょうか 春に咲く「ハルジオン」と似たような花ですが先日その見分け方を教えていただきました 初夏には同時に咲くこともあり見分け方が難しいのですが茎を切ってみると空洞になっているのが「ハルジオン」茎が詰まっているのが「ヒメジョン」だそうです 確かめてみてはどうでしょうか
(2023.06.29)
7月の土曜自由塾:2023.06.28 7月の土曜自由塾
(2023.06.28)
注文で作る木工品 ~屋敷神を祀る祠~:2023.06.28 注文で作る木工品 ~屋敷神を祀る祠~
(2023.06.28)
夜半から猛烈な雨が降りましたがようやくあがりました 雨にうたれ平安時代の作家紫式部にちなんで名づけられた「コムラサキシキブ」が小さな花をつけています どこにでも自生している花木であり近所の耕作放棄地に出ていた一株を植えたものです 花には1本のめしべと4本のおしべが花先から突き出ていて自分で受粉するのでどこでも実をつけてくれるそうです 秋には3ミリほどの鮮やかな紫色の実をならせ楽しませてくれます:2023.06.28 夜半から猛烈な雨が降りましたがようやくあがりました 雨にうたれ平安時代の作家紫式部にちなんで名づけられた「コムラサキシキブ」が小さな花をつけています どこにでも自生している花木であり近所の耕作放棄地に出ていた一株を植えたものです 花には1本のめしべと4本のおしべが花先から突き出ていて自分で受粉するのでどこでも実をつけてくれるそうです 秋には3ミリほどの鮮やかな紫色の実をならせ楽しませてくれます
(2023.06.28)
ジェラート エン:2023.06.27 ジェラート エン
(2023.06.27)
1cmに満たない白くてかわいい「フウセンカズラ」が花を咲かせています 小さな花で写真におさめるのがなかなか難しく何とか撮った一枚です 昨秋に種を採ったものですが今年も芽をだしてくれました この後可愛らしい風船のような実(?)いくつもつけてくれます 我が家の夏の風物詩の一つです:2023.06.27 1cmに満たない白くてかわいい「フウセンカズラ」が花を咲かせています 小さな花で写真におさめるのがなかなか難しく何とか撮った一枚です 昨秋に種を採ったものですが今年も芽をだしてくれました この後可愛らしい風船のような実(?)いくつもつけてくれます 我が家の夏の風物詩の一つです
(2023.06.27)
イトバハルシャギクが一斉に咲き始めました その花に「ベニシジミ」という蝶が留まって蜜をすっているのでしょうか この蝶は1年になんども発生するのだそうですが特に春から初夏にかけて野原にとんでいるそうです 1997年(平成9年)11月28日に30円切手の意匠となり2015年9月30日に販売が終了していますがあまり覚えていないです:2023.06.26 イトバハルシャギクが一斉に咲き始めました その花に「ベニシジミ」という蝶が留まって蜜をすっているのでしょうか この蝶は1年になんども発生するのだそうですが特に春から初夏にかけて野原にとんでいるそうです 1997年(平成9年)11月28日に30円切手の意匠となり2015年9月30日に販売が終了していますがあまり覚えていないです
(2023.06.26)
←次へ 前へ→

●Yamagatan Search
参加地域

テーマ

キーワード



|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile