私の所属している南陽8ミリクラブの作品上映会のお知らせです 令和4年度の作品「でんでこ舞」がこのほど完成しましたので沖郷公民館で開催いたします 南陽市民にはすでに隣組回覧でお知らせしていますがこの他に「ふるさとの伝統野菜オカヒジキ」と「ふるさとの産業遺産羽前エキストラ」を上映いたします ご来場をおまちしております
高畠町時沢にあるフレンチレストラン「フルール・ドウ・ソレイユ」の入り口に「ロサ・カニーナ」という名前のバラの実が一面になっていました「ローズヒップティー」に使われるのだそうです その軒下にはおいしそうな干し柿が干してありました フレンチのランチにデザートとしてブドウなどとともに出ておりました 実りの秋食欲の秋ですね
暖かな一日だった昨日から10度は低くなるのではとの予報もでており、紅葉し始めたドウタンが雨にぬれています 昨日撮った秋の陽ざしを受けたドウタン今日は冷たそうに紅い葉を雨に濡らしています 一雨ごとに秋が深まってきます
今日から一段と寒くなりそうです 庭の四季咲きの「バラ」が様々咲いています 一株に数輪しか咲いてくれませんが冬を前にした一時の癒しを享受できます これらの「バラ」が咲かなくなるころ雪が舞い降りてきます