庭の「コキア」が少し色づいてきました そちこちで見かける草花でこんもりとした夏の鮮やかな緑も素敵ですが秋の赤い「コキア」なんともいえません 毎年種を取って植えているのですが肥料不足でしょうか日照不足(我が家の北の軒下)でしょうかまん丸にならずヒョロヒョロとしています 真っ赤になるまではもう少しかかりそうです
ぐっと涼しくなりました 玄関先の「カスミソウが少し黄ばみかけたドウタンの葉の中に小さく咲いています 春や夏に咲いていた秋咲きの花は色も薄く小さな花ですが花の少なくなってくるこの季節にはありがたいものです ピンクと白の「カスミソウ」もいつまでさいているのでしょうか
今朝の外の気温が温度計で3度を指しています 昨日から気温が下がりすっかり秋となりなりました 庭の「コムラサキシキブ」の実が座やかな紫色となりました 真有の木々も少し色づいてきました どんどん紅葉も進みそうです