全国的に大雪のニュースが報道されていますが南陽市は積雪10センチ程度で今もチラチラと雪が降っている程度でほっとしています 先日啓翁桜を観てきました 冬の時期でもみれる啓翁桜は雪国の一足早い春を告げる花です いろんな場所に飾られていますが雪を背景にした桜もわるくありません
明日からはこの冬最強の寒波が襲来する予報がでています どのくらい降るのかは予測がつきません この花暦で花のお便りを届けることができるのは何時になるでしょうか 花ではなく映像作品上映会のご案内です 会場は吉野公民館ですのでご来場いただくにはちょっと遠いのですがご興味のあるか方はぜひご来場ください よい作品に仕上がりました
今日は立春 暦の上では春ですが今朝の外の温度計が何と氷点下10度 この冬一番の寒さでしょうか 庭には孫たちが造っていった小さなかまくらがまだしっかりと残っています 今朝きづいたのですが塀の上に小さな雪だるまがちょこんと乗っかっており嬉々として造った主のいないかまくらが寂しそうです この後大雪も降りそうでつかの間の晴れた冬もまた後戻りしそうです
ようやく晴れ間も見え太陽が顔をだしてくれました 大雪もひと段落しホッとしています 東京の孫たちが雪をみたいとやってきました せっかくなので小野川温泉のかまくら村に足を運び かまくらの中で米沢ラーメンを食べてきました 孫たちも大喜びで我が家にようやっく戻ったところです 雪の降る地域に住む我々にとっては雪の厳しさを知っているだけに悔しさもありますが・・・