真っ白な花が満開に咲いたような今朝の1枚です 今朝の雪は湿り気の多い重たい雪で烏帽子山公園の桜の枝にも花が咲いたように雪が付いて真っ白な水墨画のようです 誰もいない静かな公園ですが桜が一面に咲いたような風景で春の桜の季節のざわめきが聞こえてきそうです 気温が上がるとまもなく花びらがひらひらと散るようにではなくボタボタと枝から落ちるのでしょうか
朝起きるとうっすらと雪が降っている 先日の朝に玄関前にはお迎えのきれいな雪の模様が描かれていた 今ごろまでほとんど雪が降らずありがたいばかりである 今日から明後日にっけて大雪が降るとか どのくらい降るのでしょうか
早いもので1月7日は「人日の節句」といわれ七草がゆを食べる日とされています 皆さんのご家庭では召し上がりましたか 春の七草を入れた七草がゆはお正月の食べ過ぎの胃に優しいものとらえられていますが もともとは七草それぞれに効能があるとされ無病息災を祈ったのが始まりとされているようです いつの間にかその風習だけが残り 今ではスーパーの店頭に並ぶようになりました