|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
     
●Yamagatan Contents
今日から8月 まさに夏真っ盛りのように連日暑い日が続きそうです 例年になく早く咲いた「セイヨウアサガオ」が今を盛りと咲いています 鮮やかな青紫の花が窓辺に一面に咲いて部屋が薄暗くなりそうに日差しを遮りグリーンカーテンのようです 気持良さそうに風にそよぐ青紫の花を動画でアップしてみました 涼しさを感じてみませんか:2024.08.01 今日から8月 まさに夏真っ盛りのように連日暑い日が続きそうです 例年になく早く咲いた「セイヨウアサガオ」が今を盛りと咲いています 鮮やかな青紫の花が窓辺に一面に咲いて部屋が薄暗くなりそうに日差しを遮りグリーンカーテンのようです 気持良さそうに風にそよぐ青紫の花を動画でアップしてみました 涼しさを感じてみませんか
(2024.08.01)
まだセミの鳴き声も聴かぬうちに今朝虫の声を聴きました 梅雨は明けきらないのですが今日で7月も終わりです 田んぼの畔のそばの小さな川に「セリ」群生し白い花を咲かせていました 幼い頃早春にセリを摘み味噌汁に入れて食べた記憶があり なんとも言えないその香りや味をおもいだします そのセリがこんなに可愛い花を咲かせているのを見て幼い頃を思い出しました いよいよ夏本番暑い夏がやってきそうです:2024.07.31 まだセミの鳴き声も聴かぬうちに今朝虫の声を聴きました 梅雨は明けきらないのですが今日で7月も終わりです 田んぼの畔のそばの小さな川に「セリ」群生し白い花を咲かせていました 幼い頃早春にセリを摘み味噌汁に入れて食べた記憶があり なんとも言えないその香りや味をおもいだします そのセリがこんなに可愛い花を咲かせているのを見て幼い頃を思い出しました いよいよ夏本番暑い夏がやってきそうです
(2024.07.31)
夏の空は:2024.07.30 夏の空は
(2024.07.30)
盆踊り講習会:2024.07.30 盆踊り講習会
(2024.07.30)
白いとうもろこし:2024.07.30 白いとうもろこし
(2024.07.30)
記念館だより第4号(2024/7/30):2024.07.30 記念館だより第4号(2024/7/30)
(2024.07.30)
これから旬のナスの花ににている「ワルナスビ」の花を見つけました 秋になると鮮やかな実をつける雑草ですが有毒であり除草剤も効かない厄介な草ということになるのでしょうか:2024.07.30 これから旬のナスの花ににている「ワルナスビ」の花を見つけました 秋になると鮮やかな実をつける雑草ですが有毒であり除草剤も効かない厄介な草ということになるのでしょうか
(2024.07.30)
秋の味覚ももうすぐです 収穫にはまだ早いのですが 散歩中に桃まだ青い栗や柿の実を目にしました 秋を彩る果物ですが「桃栗三年柿八年」という言葉もあり 人が技術や知恵を身につけようとしても一朝一夕に実現できるものではなく長い年月をかけることが必要であるとの教えで 目標に向かって努力している人がすぐに目に見える結果がでないからとあきらめそうになった人を励ます応援メッセージです でも本当にモモクリ3年カキ8年で実がなるんでしょうかねえ?:2024.07.29 秋の味覚ももうすぐです 収穫にはまだ早いのですが 散歩中に桃まだ青い栗や柿の実を目にしました 秋を彩る果物ですが「桃栗三年柿八年」という言葉もあり 人が技術や知恵を身につけようとしても一朝一夕に実現できるものではなく長い年月をかけることが必要であるとの教えで 目標に向かって努力している人がすぐに目に見える結果がでないからとあきらめそうになった人を励ます応援メッセージです でも本当にモモクリ3年カキ8年で実がなるんでしょうかねえ?
(2024.07.29)
白竜湖に近い湿地にすらっとまっすぐに伸びた2〜30cmはあろうかと思われる「ガマの穂」が群生していました こんなにきれいなガマの穂はあまり見ることができません ソーセージ やフランクフルトに似た茶色の花が雄花で弾力があってふんわりと膨らんでいます 雄花も雌花も花びらがなくとても花には見えません そのガマの穂がはじけて真っ白なガマの穂綿ができる不思議な植物です:2024.07.28 白竜湖に近い湿地にすらっとまっすぐに伸びた2〜30cmはあろうかと思われる「ガマの穂」が群生していました こんなにきれいなガマの穂はあまり見ることができません ソーセージ やフランクフルトに似た茶色の花が雄花で弾力があってふんわりと膨らんでいます 雄花も雌花も花びらがなくとても花には見えません そのガマの穂がはじけて真っ白なガマの穂綿ができる不思議な植物です
(2024.07.28)
パリオリンピックの実況をLIVEで老骨にムチ打ち眠い目をこすりこすり4時間見てしまいました フィナーレの聖火の点灯シーンは「愛の讃歌」とともに感動的でした このLIVEでドローンの映像が所々に使われいましたが南陽8ミリクラブでは今年も作品の中でドローンを使うことになっており先日撮影に出かけました ちょこっとだけ動画の一部を紹介しますのでのぞいてみてください:2024.07.27 パリオリンピックの実況をLIVEで老骨にムチ打ち眠い目をこすりこすり4時間見てしまいました フィナーレの聖火の点灯シーンは「愛の讃歌」とともに感動的でした このLIVEでドローンの映像が所々に使われいましたが南陽8ミリクラブでは今年も作品の中でドローンを使うことになっており先日撮影に出かけました ちょこっとだけ動画の一部を紹介しますのでのぞいてみてください
(2024.07.27)
←次へ 前へ→

●Yamagatan Search
参加地域

テーマ

キーワード



|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile