|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
     
●Yamagatan Contents
アジサイに似た丸いボールのような「オオデマリ」が黄緑色の花を咲かせています 2メートルほどの高さの木に鮮やかにたくさんの花がついていますが「オオデマリ」は白い花ですのでもしかするとオオデマリではないのでしょうか あまり見ることがない花で思わず写真を撮りました 青い空の初夏にぴったりの花でした:2024.05.06 アジサイに似た丸いボールのような「オオデマリ」が黄緑色の花を咲かせています 2メートルほどの高さの木に鮮やかにたくさんの花がついていますが「オオデマリ」は白い花ですのでもしかするとオオデマリではないのでしょうか あまり見ることがない花で思わず写真を撮りました 青い空の初夏にぴったりの花でした
(2024.05.06)
5月7日(火)は休館日です
(2024.05.05)
満開の「フジ」の花の下に小さなこいのぼりが泳いでいます 高齢者夫婦のだけの我が家に似つかわしくないのですがちっちゃなおもちゃのこいのぼりを今年も飾りました こどもの日は1948年に制定された国民の祝日で端午の節句だった5月5日をすべての子ども達の幸せのために作られた祝日だそうです 今日は夏日の暑さとなりそうですが子ども達にとって幸せな1日であってほしいと願いながらちっちゃなこいのぼりを眺めています :2024.05.05 満開の「フジ」の花の下に小さなこいのぼりが泳いでいます 高齢者夫婦のだけの我が家に似つかわしくないのですがちっちゃなおもちゃのこいのぼりを今年も飾りました こどもの日は1948年に制定された国民の祝日で端午の節句だった5月5日をすべての子ども達の幸せのために作られた祝日だそうです 今日は夏日の暑さとなりそうですが子ども達にとって幸せな1日であってほしいと願いながらちっちゃなこいのぼりを眺めています 
(2024.05.05)
散歩の途中で黄色の「サツキ」に出会いました 今まで見たことがないようなサツキに思わずカメラを向けました 家の人の話で「いつ頃」「どこから」入手したかも定かでなくなりましたとのことでした 背丈ほどのサツキでかなり年数が経った木で今年は特にたくさんの花をつけてくれたそうです:2024.05.04 散歩の途中で黄色の「サツキ」に出会いました 今まで見たことがないようなサツキに思わずカメラを向けました 家の人の話で「いつ頃」「どこから」入手したかも定かでなくなりましたとのことでした 背丈ほどのサツキでかなり年数が経った木で今年は特にたくさんの花をつけてくれたそうです
(2024.05.04)
今日は憲法記念日ですが私にとっても大切な記念日で忘れられない日です その記念にちなんで今日は「ワスレナグサ」をアップしました 「忘れな草をあなたに」という歌もありましたねえ 背丈もあまり大きくなく1センチにも満たない花ですが青く可愛い花が庭にさいています 知人からいただいたものですが種がこぼれて毎年芽を出してくれます 記念にもらった真っ赤な「バラ」はまだ蕾ですが真っ赤な「ボタン」が咲いてくれました:2024.05.03 今日は憲法記念日ですが私にとっても大切な記念日で忘れられない日です その記念にちなんで今日は「ワスレナグサ」をアップしました 「忘れな草をあなたに」という歌もありましたねえ 背丈もあまり大きくなく1センチにも満たない花ですが青く可愛い花が庭にさいています 知人からいただいたものですが種がこぼれて毎年芽を出してくれます 記念にもらった真っ赤な「バラ」はまだ蕾ですが真っ赤な「ボタン」が咲いてくれました
(2024.05.03)
5センチほどの大きさの5枚のピンクの花びらをつけた「カリン」を散歩の途中でみつけました 秋になると香りのよい果実が実り芳香剤のの代わりになるほどいい香りがします 寒さに強く東北地方では人気があり庭木としても植えられているようです 「かりん」という名前が「借りぬ」に似ていることから 借金をしないですむという願いを込めて庭に植える習慣がある地域もあるそうです 面白いですね:2024.05.02 5センチほどの大きさの5枚のピンクの花びらをつけた「カリン」を散歩の途中でみつけました 秋になると香りのよい果実が実り芳香剤のの代わりになるほどいい香りがします 寒さに強く東北地方では人気があり庭木としても植えられているようです 「かりん」という名前が「借りぬ」に似ていることから 借金をしないですむという願いを込めて庭に植える習慣がある地域もあるそうです 面白いですね
(2024.05.02)
【アパート】南陽市赤湯/1K:2024.05.01 【アパート】南陽市赤湯/1K
(2024.05.01)
ジャスミンとの名前に魅せられて買った「カロライナジャスミン」が今年も漏斗状の黄色の花を咲かせてくれました かすかに香るだけであまり気になりませんが有毒の植物であることを知り驚きました 剪定する時には手袋をかけてやった方がよいとのことで少し怖くなりました 生育が旺盛でどんどんとツルを伸ばすので伸びすぎた部分を切り戻さないと始末に困ってしまうほどです:2024.05.01 ジャスミンとの名前に魅せられて買った「カロライナジャスミン」が今年も漏斗状の黄色の花を咲かせてくれました かすかに香るだけであまり気になりませんが有毒の植物であることを知り驚きました 剪定する時には手袋をかけてやった方がよいとのことで少し怖くなりました 生育が旺盛でどんどんとツルを伸ばすので伸びすぎた部分を切り戻さないと始末に困ってしまうほどです
(2024.05.01)
この桜はギョイコウ(御衣黄)いう薄緑色の花びらの桜で鉢植えしているのですが普通の桜が終わった後に開花する桜です 開花時は薄緑色から白色ですが次第に中心部から赤みが増してきて散る頃にはかなり赤くなります 我が家の庭では色も葉に似ていて他の花のような目立つ色ではありませんのでひっそりと咲いています:2024.04.30 この桜はギョイコウ(御衣黄)いう薄緑色の花びらの桜で鉢植えしているのですが普通の桜が終わった後に開花する桜です 開花時は薄緑色から白色ですが次第に中心部から赤みが増してきて散る頃にはかなり赤くなります 我が家の庭では色も葉に似ていて他の花のような目立つ色ではありませんのでひっそりと咲いています
(2024.04.30)
夏のような暑さに庭の「フジ」の花が満開になり どこから集まってくるのでしょうかクマンバチが花のまわりを飛び回っています 40年以上過ぎたフジの花ですが今年も咲いてくれました 何も手入れもせずに伸びたつるを切るだけですが毎年咲かせてくれ初夏を彩ってくれます 小さなフジの鉢植えでしたが芽を出し葉が伸びて花が咲き枯れる姿を繰り返し今の大きさになりました:2024.04.29 夏のような暑さに庭の「フジ」の花が満開になり どこから集まってくるのでしょうかクマンバチが花のまわりを飛び回っています 40年以上過ぎたフジの花ですが今年も咲いてくれました 何も手入れもせずに伸びたつるを切るだけですが毎年咲かせてくれ初夏を彩ってくれます 小さなフジの鉢植えでしたが芽を出し葉が伸びて花が咲き枯れる姿を繰り返し今の大きさになりました
(2024.04.29)
←次へ 前へ→

●Yamagatan Search
参加地域

テーマ

キーワード



|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile