|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●初夏のこの時期に天気予報で雪マークが見え肌寒い朝になりました 挿し木して育てた「キングサリ」の花がさきました 冷たい雨に打たれ鮮やかな黄色の花は見ることができませんが3年目にしてようやく4つの花が付きました 黄色のフジの花のように垂れ下がって咲いています 木の高さも結構高くなりそうですが鉢植えであまり大きくならのではと黄色の花がびっちりと咲くのが楽しみです
英語名で「golden chain tree」和名はフジに似た黄色を花をさかせるので「キバナフジ」とも呼ばれています。美しい反面、有毒植物としてもk知らeigoれており、特にタネには毒性の強いアルカロイドが含まれているので扱いに注意しなけばいけないそうです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.05.08
★
(C)
マーちゃんの花暦 南陽市 M.K
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile