|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●朝日町5月3日獅子舞取材5 宮宿豊龍神社
5月3日黒鴨山ノ神神社の獅子舞を見送り、直ぐに朝日町は宮宿に向かった。
既に大獅子の行列は神社から出発し、往路の休憩に入っていた。見物客はチラホラと集まっているが
思ったより少ない感じだ。まだまだコロナ感染の影響は続いている。
今年はしかもコロナ感染予防を配慮し、大獅子をトラックに載せ規模縮小した形での開催らしいので
ダイナミックに大獅子と集団が動き回る迫力は期待できなかった。
子ども神輿
大獅子の行列
大丸屋旅館と観光協会の側で待っていると、遠くの方から行列が近づいてきた。行列の順番と配列
に興味があったが、神輿渡御は無く子供神輿だけに留めたのだろう。
先頭に青い着物のお二人が鉄の錫杖を持って歩く方がいた。宇津野では短い錫杖だった。その後ろ
に神主さん、その次に二人の神主さんが大きな采配を持ち物としている。そして猿田彦が見える。
正式な行列内容を調べてみたい。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.05.12
★
(C)
獅子宿燻亭10
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile