|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●5/17(水)#684 4年社会科 都道府県パズル
一人1台タブレットの時代です。タブレットやICTを使うのは目的ではなく、一つの方法でありツールです。一人一人の早さで、やり直しもできる点でとても有効な場面です。パズルをつくらなくても(買わなくても)できます。応用すれば、世界の国々だって学ぶことができます。しぜんにその形の特徴も覚えるようです。山形県は特徴的な「人の横顔」、静岡県は「金魚」の形です。なにげなく「見えていた」ものが、よく「見る」とおもしろい形がわかり、さらに「見つめる」と、疑問が湧いてきます。山地と山脈と高地の違いって何だろう?すすんで勉強(自主学習)のネタがいっぱいです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.05.17
★
(C)
致芳小ブログ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile