|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●〇んぼ桟敷
昔 普通に使っていた言葉が

或る日使えなくなっている

差別といわれりゃ間違いなくそうだし

世の中の流れとしてそうなるのは理解できる

でも長い年月で生成され日常的に使われてきた言葉

それを時代の流れで封印してしまうというのはどうなんだろう

なんとも言えない

でも言霊は泣いている

***********************************************************

お笑い界が揺れている

オリエンタルラジオの中田が松ちゃんを批判したからだ

お笑いのコンテストで審査員を引き受けすぎなんだそうだ

権威になりすぎで お笑いの新しい潮流ができないんだそうだ

へーーー そうなんだ

が 正直な感想

それ以上も以下もない


興味がないことが一因ではあるけれど

その手の番組を見て笑ったことがない

特に関西芸人の漫才

「どーも〜」とか言いながら 拍手して出てくるやつ

あれなんとかならんのだろうか 気色悪くなる

ダウンタウンも面白いと思ったことはない

なんか異能を競い合ってるみたいで嫌だ

********************************************************

まあ別に好きにしていればいいと思う

中田も松ちゃんも好きじゃないし

お笑い第〇世代とかどうでもいいし

そっちの界隈で勝手にやっていればいい

でも

どっかが置き去りになってることを忘れないでほしい

独りよがりの世界で醜い争いをしていたら

あなた方の存在意義がなくなってしまう

笑かす方が笑われないように ね

2023.06.04
(C)FPのひとりごと

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile