|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜お盆には花が付き物
昨日13日、朝食後早めにお墓参りに行ってきましたがすでに新しい花が添えられているお墓がたくさんあってびっくりでした・・・もう気温も上がり、汗がたらたら・・・来年からは朝食前に済ませようなんて思いながら帰ってきました。我が家のお墓は市内にありますが、菩提寺は飯豊町です。墓参りは、我が家の他に親戚のお墓と二カ所、以前は三ヶ所の時もあったりして大変な時がありました・・・ ↓お盆の時期の花と言えば、 ”ミソハギ"今年は花付きがよくありません。目立たない花はどうしても隅っこにおいやられ、結局は陽の当たらない場所になってしまう。しかも今年は酷暑。水やりも疎かになってしまう。当たり前の話ですね。 ↓おなじみの"ボルドー菊"日陰で涼しそう〜  秋を思わせる"フジバカマ"咲き始めています。 ↓生育旺盛な"青色フジバカマ” 貴重な"白色フジバカマ”ようやく咲き始めましたが、咲いてみないとわからない『白色』・・・青色のように増えないので貴重です。 ↓何回か登場している“ベイビィジョー”まだ咲き続けています。 ↓いつまでも開花しない"アガパンサス"もしかしたらこのまま終わるかも・・・  仏花を買いにいつもの花ショップへ。またまた、おまけの買い物〜♪ ついつい目が行ってしまいます。元気のでるビタミンカラーが好きなばーばデスー  ↓お盆なので、廊下に涼しげに活けてみました。  

画像 ( )
2023.08.14
(C)ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile