|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●『7人展Z』A 紅(くれない)の山
作品紹介の2番目は、歌丸の人さんの「紅(くれない)の山」。白川橋梁を走るフラワー号。そしてその奥には、紅に染まる雄大な飯豊の山々が見えている。普段の暮らしではフラワー号の見慣れた景色しか見えないが、そこは盆地空間の一部でしかないことに気づかされる。 大道寺吉次の句に「起き出でて葉山の峰を眺むれば恥じらふ色に雪を染めたり」がある。葉山よりも遠くにある飯豊連峰は、より荘厳な姿である。四方にそびえる連山は、私たちを見守っているのか、はたまた閉じ込めようとしているのか。 歌丸の人さんのA1サイズの大作は、ふるさとの山の存在を改めて知らしめるものである。東西南北それぞれの山容の作品を見てみたいものだと思う。 大道寺吉次の句はこちらから → 起き出でて:おらだの会 (samidare.jp)
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.08.15
★
(C)
おらだの会3
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile