|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜冬前の仕事進んでますよ!
今年は父母の年回、早いもので一七回忌、十三回忌です。9月には4年ぶりに子供達家族と一緒に墓参りできたので、昨日は夫婦で菩提寺(飯豊町)へ行って読経をあげて頂きました。 良いことがありました〜♪ (トップ写真)の花、分かりますか?お寺の敷地内にあった珍しい白の「フジバカマ」。頂き物を植えたら増えてしまったらしく、名前も知らなかったようです。「好きなだけどうぞ」ということになって頂いてきました。実は、このフジバカマがほしくてネットで購入したばかりだったのです。あーなんてこった・・・こんなこともあるんですね。でも、これもご利益かも・・・ ↓早速、午後から北側のフジバカマのエリアへ植栽実は、4年前にお伺いした時、『白』がある!珍しくて欲しかったばーばデス。 ↓ピンクのフジバカマ、ここの隣です! じーじの仕事は。。。 一番の大物、ブラシの木『金宝樹』来庭者の方から質問される大物鉢、冬はどうするの?? ↓鉢から出して土の入れ替え、こちらの方が大変なんです!根がびっしりとまわっていて水も浸透しないくらいでした。 ↓これで作業完了です!この秋晴れー!天気が良かったので作業もスムーズに〜 ↓玄関の風除室に収まりました!見ていないうちに、一人であっと言う間に・・・じーじの早わざです! ばーばは・・・ 前日、寺に持って行く仏花を買いに花ショップへ〜ついでに可愛らしい色のビオラが目に入り買ってしまいました♪空いているポットに植栽し、玄関に。これから冬に向けて葉ボタンとビオラで玄関を飾りたいと思っているのですが・・・ 今日のバラは。。。 朝早く庭を回って見たら、もやでクモの巣がバラと面白くコラボして見えたのでパチリ!ここのバラが一番大きかった、、、 スマホでは写真が小さいので見えないかもデス。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.10.25
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile