|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜話題もいろいろ寄せ集め・・・
夜中に凄い雨が、、、目が覚めるも朝まで寝ていましたが何と停電になったみたいで、落雷があったようです。起きなかったので詳細は不明デス電気系統でエラー表示になっているところが何カ所かあり暖房はじーじが電源入れてくれるのですが部屋が温まっていない?よく見ると設定温度が変わっていました・・・ (トップ写真)は。。。朝撮りの雨上がりの”ミセバヤ"ですがなかなかいい感じに撮れたので今日のトップに!今日はネタ花になるような花がなかった、、、 ということで、今日は昨日の写真デス。 我が家の入り口の街路樹のイチョウの木2本が色づいて青空とのコラボが綺麗で撮ってみたのですが。歩道に散る毎日の落ち葉が凄いんです!今日は根元に植えている青色フジバカマを刈り込んでスッキリしました。 ↓わが庭の”ブルーベリー”も赤く紅葉! ↓この木は最近日課の散歩コースになっている「生涯学習プラザ運動公園」にあるイチョウの木サスケの夕方の散歩も最近はこの場所が定番になっています。 じーじの作業は。。。バラ枝のカットもあともう少しです!昨日は午後から“アンジェラ“完了です。(雪害防止のため) お気に入りだった”ペチュニア”のさし芽ですが、最後に一個、咲いてくれました。 ↓忘れてしまいそうな時期に咲く”ローズリーフセージ"今年は蕾もつかず、ダメかななんて思っていたらいつの間にか蕾がついていて開いて来ました。花は茹でたタコのようなユニークな姿になります。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2023.11.02
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile