|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●駅から街へ、福蔵院へ
10月8日上山市から来ました。来週の長井マラソンの下見を兼ねて。昨年走ったときから気になっていました。風情があって落ち着きました。来週また来ます。 10月13日大切に保存されることを願います。(帯広市 藤田) 10月13日山形市から来ました。この駅は初めて下車しました。建物の雰囲気がとても素敵です。正寿院と福蔵院さんに行って来ました。この駅がいつまでも保存されるといいな。また来たいです。(原)  【おらだの会】建物巡りにおいでになる方もいたのですね。そういえば小幡知之教授が「成田駅の魅力」講座で、福蔵院も紹介していました。写真は2012年「写真撮りツアー」時の小笠原さんの作品です。   → 木造駅舎の魅力 P福蔵院の庭:山形鉄道 おらだの会 (samidare.jp)

画像 ( )
2023.11.04
(C)おらだの会3

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile