|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●《バラ庭》ガーデンNOW〜コボレダネの花、元気です!
コボレダネから咲いてくれる花も増えて来ました〜♪ (トップ写真)は。。。去年植えた”ネモフィラ”から飛んだタネがいろんな所で咲き始めています。(マクラータという種類) ↓去年のコボレダネから成長した”ポリジ”初めて雪の下で冬が越せました。こんなに大きくなってビックリ! 今年は、他の場所にもこぼれ種のポリジが芽を出して成長しています。これも暖冬の効果なのでしょうか? ↓毎年、コボレダネで生き続けている唯一の”ビオラ”〜!いろんな所に種が飛んで芽を出してくれるので、マメに拾い集めて移植している貴重なビオラです。 ここからは、毎年頑張っている『宿根草』さん〜 ↓4/8に開花しUPした”プルモナリア”満開状態で可愛らしく咲いてくれています〜 ↓こちらも4/8にUP、鉢に上げて冬を越した”アルストロメリア”インディアンサマー霜の心配もなくなったので地植えに戻しました。秋まで咲き続けてくれる、変わった色合いの花です! ↓毎年何もしないで勝手に咲いてくれている”プリムラ”ですが、年数も経過して花も小さく元気がなくなってきたのでそろそろ手入れをしないと・・・ 今年の新人さんですが。。。”リシマキア ミッドナイトサン”グランドカバー向きの品種なので隙間を埋めるのに活かしていきたいです。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2024.04.19
★
(C)
ガーデンライフ〜baraniwa(バラ庭)in長井
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile